当たり前のように
結婚して、子どもが生まれて
家庭を創るものだと思っていた。
結婚したら、◯◯の奥さんとして
相手が結婚したことを喜んでくれるように
成りたいと思った。
だから、旦那の日本語サポート
たまに面倒だと思うことはあっても
喧嘩していたとしても
やるようにしている。
子どもが出来たら、◯◯くんのママとして
子どもたちが私の子どもで生まれたことを
喜んでくれるような
ママに成りたいと思った。
だから、学校に行く機会を増やす為にも
PTA活動は積極的に参加している。
でも、田島美穂として生まれて来たから
父や母に恥ずかしくないよう
一人前の人間に成りたいと思った。
だから、仕事もしっかりこなす。
自分は自分でしか無いけど
色んな面を持って
それぞれのお役目をしっかり果たしたい。
それでもって、アレコレやっている。
どれも自分ではベストだと思えることを
精一杯やってみる。
自分がベストだと思っても
相手がそう思っていないことも多いから
思う様には行かないけどね。笑
人は、なにかをやってみて
初めてアレコレ気付いたり学んだりすることが
出来るんだと実感している。
やらないで後悔するより
やって後悔したい。
時間のヤリクリは最大の課題。
でも「心を亡くす」と書く
「忙しい」状況には陥らない様にしている。
コメントを残す